乃木坂46「人は夢を二度見る」MVのロケ地(撮影場所)はどこ?

歌手・アーティスト

乃木坂46 32ndシングル『人は夢を二度見る』のミュージックビデオが公式YouTubeチャンネルで公開されています。

3期生の久保史緒里さんと山下美月さんがダブルセンターを務めている話題の楽曲となっています。

今回は、乃木坂46「人は夢を二度見る」MVのロケ地がどこなのか調べてみたので紹介します!

スポンサーリンク

乃木坂46「人は夢を二度見る」MVのロケ地(撮影場所)はどこ?

結論を言うと、乃木坂46「人は夢を二度見る」のロケ地は、

  • MOA美術館
  • 加藤学園 御殿場キャンパス
  • 新宿ゴールデン街
  • 角川武蔵野ミュージアム

とわかりました!

では、それぞれのロケ地について触れていきたいと思います!

MOA美術館

MOA美術館はメインダンスシーンで登場しました。

1982年1月11日に開館のMOA美術館は、静岡県熱海市にある私立美術館です。

MOA美術館内の「円形ホール」、「エスカレーター」、「メインロビー」、「能楽堂」で撮影が行われました。

【MOA美術館の周辺地図】

住所:〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26−2

加藤学園 御殿場キャンパス

MVの1分13秒~で加藤学園 御殿場キャンパスの図書館が登場しています。

以前は富士フェニックス短期大学でしたが2007年に廃止になり、現在は加藤学園 御殿場キャンパスとなっています。

現在は一般公開はされておらず、映画、ドラマ、ミュージックビデオなどの撮影などで使用されています。

【加藤学園 御殿場キャンパスの周辺地図】

住所:〒412-0001 静岡県御殿場市水土野81−1

スポンサーリンク

新宿ゴールデン街

新宿ゴールデン街は山下美月さんが歩いているシーンで登場しました。

新宿ゴールデン街は細い木造の長屋など300軒近いバーが並ぶ飲食店街です。

世界有数の飲み屋街として知られ、昭和風情がある雰囲気が魅力な街です。

新宿ゴールデン街の路上は私道のため、撮影には許可が必要です。
もし撮影したい場合、新宿三光商店街振興組合の許可が必要になります。

住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目

角川武蔵野ミュージアム

角川武蔵野ミュージアムは久保史緒里さんが階段にいた場面で登場しています。

2020年オープンの角川武蔵野ミュージアムは、図書館、美術館、博物館が融合した文化複合施設です。

【角川武蔵野ミュージアムの周辺地図】

住所:〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 ところざわサクラタウン

スポンサーリンク

乃木坂46「人は夢を二度見る」MVのロケ地(撮影場所)はどこ?まとめ

乃木坂46「人は夢を二度見る」MVのロケ地は、

  • MOA美術館
  • 加藤学園 御殿場キャンパス
  • 新宿ゴールデン街
  • 角川武蔵野ミュージアム

とわかりました!

聖地巡礼としてぜひ訪れてみたいですね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました